米麹(こめこうじ) 1kg
〜とっても簡単!万能調味料:塩麹の作り方〜
今、テレビでも話題の万能調味料!塩麹(しおこうじ)
米麹があれば簡単に作れちゃうんです☆
その作り方をご紹介!
●準備するもの
米麹 | 300g |
---|---|
塩 | 80g |
水 | 300〜500ml (米麹と塩がひたひたになるぐらい) ※水は、できるだけミネラルウォーターか一度煮沸して冷ました水を使う方がよい。 |
●手順
米麹(300g)をボールなどに入れ、塊になっている部分はしゃもじなどでほぐします。
塩(80g)、水(ミネラルウォーター500ml)を加えて米麹とよく混ぜ合わせます。
混ぜ合わせた塩麹は、消毒した保存容器に入れて保管してねかせます。
容器に詰めてからは、米麹が発酵してガスを出すので、フタは少しゆるめにしておきます。
常温で直射日光があたらない場所に1週間から10日間ほど熟成させます。
米麹が柔らかくふっくらとしてきたらできあがりです。
出来上がった塩麹は、冷蔵庫で保管してください。
【おいしく作るために】
米麹と水が分離してくるので、1日1回程全体が均一になるように混ぜ合わせてください。
※雑菌で塩麹の風味が壊されてしますので、保存容器はしっかり熱湯消毒してください。
〜とっても簡単!炊飯器で甘酒づくり〜
①まず、米一合に対して水を3合の目盛りまで入れてお粥を炊いて下さい。
②お粥が炊けたらあら熱をとり60℃くらいまで冷まします。
※熱すぎるとこうじ菌が死んでしまい甘くなりません。必ず粗熱はとって下さい。
③あら熱が取れたお粥に米麹を300グラム加えて良く混ぜ合わせます。
④次に炊飯器を保温設定にして、フタは開けたまま布巾などをかけて下さい。
※そのまま放置しますと温度が上がり過ぎてしまうことがありますのでスイッチのオンオフで温度を60度前後に保って下さい。
※指をつけて2,3秒耐えれるくらいが60度です。やけどに注意して下さい。
⑤2時間おきに軽くかき混ぜて頂き、5時間程度保温すれば完成です。
※出来上がったら早めに飲んで下さい。
ご購入の際に
商品以外の必要代金 | 送料 消費税(商品代金に含まれます) コンビニ決済手数料(324円) 代金引換手数料(432円) NP後払い手数料(205円) 振込手数料(金融機関により異なります) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
お支払方法 | クレジットカード NP後払い コンビニ決済(前払い) 代金引換 銀行振込(前払い) |
||||||
支払期限 | クレジットカード:ご注文時。(引き落とし時期はカード会社によります。) NP後払い:商品ご到着後、1週間程度後に別便郵送にてお届けする請求書に従いコンビニ等収納機関でお支払いください。 コンビニ決済(前払い):ご注文より10日以内に最寄りのコンビニでお支払いください。 代金引換:商品引き渡し時に配達員にお支払いください。 銀行振込:ご注文より10日以内に弊社口座へお振り込みください。 |
||||||
商品引き渡し時期 | 注文確定から出荷までの目安は各商品の配送情報欄に記載しておりますので注文時にご確認ください。 クレジット決済・NP後払い決済・代金引換決済の場合、すぐに注文確定となります。 コンビニ決済・銀行振込の場合、代金の入金確認後に注文確定となります。 |
||||||
返品・交換について | お客様の御都合による返品はご容赦いただきますよう、お願いいたします。 商品には万全を期しておりますが、万が一下記のような場合には メール、もしくはお電話にてお問い合わせ下さい。 ・申し込まれた商品と届いた商品が異なっていた場合 ・商品が汚れている、または破損している場合 上記の理由による不良品は交換対象となります。商品到着後3日以内にご連絡の上、送料着払いでご返送くださいませ。 |
||||||
送料について |
|
||||||
その他 | ご注文の際には、「当サイトについて」「特定商取引に関する法律に基づく表記」もご覧ください。 |