但馬・やぶ四季体感ツアー
阪南大学国際観光学部森重ゼミの学生による企画です。 この度、阪南大学との協同企画により4月、6月ツアーをつくりました。
学生が厳選したされたやぶの四季体感ツアーをご堪能ください。
全但バス本社観光事業課 TEL:079-662-2131 FAX:079-662-4180
~やぶらりたび~「養父ぶらり旅」
イチゴ食べ放題・スイーツつくり体験・樽見の大サクラ

- ご旅行日
- 平成25年 4月9日(火)・4月13日(土)
- 募集人員
- 各40名様
- 参加費
- 6,000円
周囲は森や林、 田んぼが広がっています。
いちごは土の代わりに砕いた天然石を使って栽培しているため、土がつかず、摘んでそのまま食ぺられます。
また、いちごの苗を摘みやすいように子どもや車いすの方の目線とほぼ同じ1メー卜ルの高さに植えられています。

樽見の大ザクラ
国の天然記念物に指定されている県下最大のエドヒガン桜。
幹周り6.3メートル、 樹高13.8メートルで、地上2メートルのところから数幹に分れています。
樹齢は千年を超えているとされ、「仙桜」とも呼ばれています。
東鉢伏高原「わらび採り」と山菜づくしの昼食

- ご旅行日
- 平成25年5月18日(土)5月24日(金)
- 募集人員
- 明石・神戸発 各1台各 40 名様 計80名様
- 参加費
- 大人6,000円 子供5,500円
春の東鉢伏高原は山菜の宝庫です。
春の訪れとともにワラビをはじめ、さまざまな山菜がポツポツと顔を出し始めます。
高原の心地よい風を感じながら山菜採りを楽しんでみませんか。

とがやま温泉「天女の湯」
木立の中にたたずむ大露天風呂。
自然石を使った浴槽に清らかな自然を全身で感じながら、ゆったりと日々の疲れやストレスを洗い流す極上のひととき・・・
心も体もいっぱいに!家族のふれあい!
あゆつかみどり体験とバーベキュー・明延体験坑道見学

- ご旅行日
- 平成25年6月22日(土)
- 募集人員
- 40名様
- 参加費
- 大人6,700円 子供6,400円
毎年、5月下旬になると、但馬地方のトップを切って大屋川で鮎釣りが解禁になります。
シーズンには多くの太公望が銀鱗を追いかけます。

あけのべ自然学校・探検坑道
この探検坑道は、明延鉱山閉山後、青少年の鉱山学習施設として整備し、近代鉱山の姿を残す貴重な産業遺産です。
坑道の総延長は650m。
坑内には閉山まで使用していた太寿立坑跡、車両系鉱山機械、削岩機、1t鉱車など多数展示しています。
※坑道内は夏でも寒いくらいですので、上着をお持ち下さい。
お問い合わせ・お申込み
■協賛/養父市観光協会・養父市商工観光課■企画実施/全但バス株式会社
■お申し込み/全但バス 本社観光事業課
TEL:079-662-2131 FAX:079-662-4180