0
¥0

現在カート内に商品はございません。

【支払方法変更のお知らせ】

いつもやぶらぶウォーカーをご利用いただきありがとうございます。

後払いの支払について、決済代行会社の変更に伴って、手数料を下記料金に改定いたしました。

変更前:247円(税込) → 変更後:231円(税込)

後払いに関する詳細はこちらをご覧ください。


【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】

いつもやぶらぶウォーカーをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ゴールデンウィークにつきまして下記の通り休業させていただきます。

期間中お問い合わせや出荷の対応ができないため余裕をもってご注文お願いいたします。

休業日:5月3日(土)~5月6日(火)

※5月2日(金)のお問合せ対応は17:00までとなります。

休業中のご注文、お問合せの回答等につきましては5月7日(水)以降に順次対応させていただきます。


出荷後の配送状況は、各配送会社HPまたは、担当営業所にお問い合わせください。

佐川急便:https://www.sagawa-exp.co.jp/

ヤマト運輸:https://www.kuronekoyamato.co.jp/

日本郵便:https://www.post.japanpost.jp/

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

\やぶらぶWalkerは養父市を中心に但馬の特産品を取り扱っています/

凡ライス店

凡ライス店

八鹿豚をメインに地域の食材を活かしたメニューで「食」を支える 地元愛にあふれた食堂です

自然豊かな食の宝庫である養父市八鹿町にある凡ライス店では八鹿豚(ようかぶた)を始め地元の食材や特産品を使った定食メニューが人気の食堂です。

朝はモーニングからお昼の定食まで豊富なメニューが好評で地元の皆様から県内外の方までお越しいただいています。

 

凡のお米は全て蛇紋岩米を使用

蛇紋岩米とは、養父市にあるマグネシウムや鉄分を多く含む蛇紋岩土壌(じゃもんがんどじょう)でつくられるお米です。

氷ノ山や鉢伏山系から流れる清らかな水と適度な日照と昼夜の温度差がある環境で育てられお米にとって、とてもいい条件がそろっています。
粘りが強く甘みがあって、冷めてもおいしいのが特徴です。
凡がお店で使っているお米はすべてこの蛇紋岩米です。

 





ファン待望の看板メニュー !「ようか豚のしょうが焼丼」





凡が豚丼に使うのは「おだがきさん家の八鹿豚」です。

豚たちが飼育されているのは兵庫県養父市にある八鹿町の山奥。

緑豊かな自然に囲まれた場所にあります。ストレスなくのびのびと育つ八鹿豚。

その肉質は柔らかく、良質な脂は冷めても旨味が逃げないのが特徴です。

その八鹿豚と秘伝のレシピで味付けした「八鹿豚(ようかぶた)のしょうが焼き丼」を 是非一度お召しあがりください♪





紹介動画

凡ライス店

営業時間 月~金(7:30~17:00) / 土(8:00~17:00) /日・祝祭日(8:00~15:00)
定休日 第3日曜日
住所 667-0021 兵庫県養父市八鹿町八鹿1878-1(八鹿病院内1F)
Tel 0796-62-7182
ホームページ http://bon-raice.com/

取扱商品

カテゴリで探す

商品一覧を見る

ショップで探す

ショップ一覧を見る

ページトップへ