0
¥0

現在カート内に商品はございません。

【支払方法変更のお知らせ】

いつもやぶらぶウォーカーをご利用いただきありがとうございます。

後払いの支払について、決済代行会社の変更に伴って、手数料を下記料金に改定いたしました。

変更前:247円(税込) → 変更後:231円(税込)

後払いに関する詳細はこちらをご覧ください。


【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】

いつもやぶらぶウォーカーをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ゴールデンウィークにつきまして下記の通り休業させていただきます。

期間中お問い合わせや出荷の対応ができないため余裕をもってご注文お願いいたします。

休業日:5月3日(土)~5月6日(火)

※5月2日(金)のお問合せ対応は17:00までとなります。

休業中のご注文、お問合せの回答等につきましては5月7日(水)以降に順次対応させていただきます。


出荷後の配送状況は、各配送会社HPまたは、担当営業所にお問い合わせください。

佐川急便:https://www.sagawa-exp.co.jp/

ヤマト運輸:https://www.kuronekoyamato.co.jp/

日本郵便:https://www.post.japanpost.jp/

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

\やぶらぶWalkerは養父市を中心に但馬の特産品を取り扱っています/

マルナカ醤油(中野醸造)

マルナカ醤油(中野醸造)

~時代をさかのぼり、本物を目指す~

NHK 2023年1月26日 (木)放送

秘伝!最強コンビの冬ごはんで紹介されました!

番組HPはこちら


明治32年より兵庫県養父市広谷にて、創業以来100年の技と味を貫き通した伝統の名醸「有限会社 中野醸造」

みどり豊かな但馬の自然と清く澄んだ空気。

清流大屋川の伏流水と家伝の麹と天然塩を原料に当社自慢の醤油が仕込まれます。  

創業以来の蔵の中で樽仕込みの醤油は、長い歳月を経て、じっくりとうま味を醸し出し、樽に染みこんだ香りとうま味が醤油をさらに美味しくします。



また、但馬の冬は寒中を迎えるとしんしんと雪が降り積もり、
氷点下の気温になる日もあります。

寒くなれば寒くなるほど、醤油の味はさらに味わいを深めます。


伝統を受け継ぐ ”マルナカ醤油” と ”米麹”

こだわりの手造りから醸し出される天然の香りと深い味わいをお楽しみください。





~『百年蔵』 蔵に根付いた酵母菌~





使用する水は清流大屋川の伏流水。

仕込み蔵は100年の歴史ある蔵。

歴史の深さを堂々と物語るその蔵には、重圧感すら感じます。


蔵の天井に張り巡らされている梁(はり)や壁には、100年もの時間をかけて酵母菌が住み着いています。

これが醤油の深みと味わいを与え、そこに長年受け継がれた職人の技と心が加わることにより、本格派の季節の素材の色とうまみをそっくり生かした醤油が出来上がるのです。


100年蔵の歴史が生み出すその味を、一度ご賞味ください。





マルナカ醤油(中野醸造)

営業時間 8:00~18:00
定休日 日 年末年始 お盆 第4土曜日
住所 667-0101 兵庫県養父市広谷129
Tel 0796-64-0018
Fax 0796-64-1248
ホームページ http://www.nakanojozo.com/

取扱商品

カテゴリで探す

商品一覧を見る

ショップで探す

ショップ一覧を見る

ページトップへ