【支払方法変更のお知らせ】
いつもやぶらぶウォーカーをご利用いただきありがとうございます。
後払いの支払について、決済代行会社の変更に伴って、手数料を下記料金に改定いたしました。
変更前:247円(税込) → 変更後:231円(税込)
後払いに関する詳細はこちらをご覧ください。
【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】
いつもやぶらぶウォーカーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ゴールデンウィークにつきまして下記の通り休業させていただきます。
期間中お問い合わせや出荷の対応ができないため余裕をもってご注文お願いいたします。
休業日:5月3日(土)~5月6日(火)
※5月2日(金)のお問合せ対応は17:00までとなります。
休業中のご注文、お問合せの回答等につきましては5月7日(水)以降に順次対応させていただきます。
出荷後の配送状況は、各配送会社HPまたは、担当営業所にお問い合わせください。
佐川急便:https://www.sagawa-exp.co.jp/
ヤマト運輸:https://www.kuronekoyamato.co.jp/
日本郵便:https://www.post.japanpost.jp/
\やぶらぶWalkerは養父市を中心に但馬の特産品を取り扱っています/
厳選された樽材に、細部の仕上げまでにこだわりぬいた気品と風格の「ピュアモルト」シリーズ。
長年大切に使われてきた樽が、三菱鉛筆株式会社独自の加工技術で、ペン軸に生まれ変わりました。
木の優しい質感とぬくもりが、手にしっくりなじみます。
シャープペンはキャップ付で、キャップを軸の後端に指した状態でノックすることができます。
一部樽材を使った専用箱でお届けします。
商品内容 | シャープペン1本 |
---|---|
材質 | 樽材(ペン軸) |
塗装 | ウレタン塗装 |
ウイスキーの樽は厳選されたオークの木からつくられます。
はじめ無色透明のウイスキーが琥珀色に染まり、素晴らしい香味へと変化するのは、このオーク材のおかげです。
大自然の中でしっかりと育ち、そしてゆっくりとウイスキーを育み続けてくれた樽は、長い年月を経てその役目を終えます。
その樽は、さらに長く大切に使われる事を願って、家具や小物として生まれ変わりました。
樽に使われるオークは、樹齢百年以上の大木。
数ヶ月乾燥させ、切り口が年輪の中心を通る”柾目”で切り出した板で樽が作られます。
”柾目板”は、丸太から取れる量が少ない贅沢な取り方で、「虎斑(とらふ)」と呼ばれる虎の斑紋を連想させる自然模様が特徴で、高級品の証として珍重されています。