【支払方法変更のお知らせ】
いつもやぶらぶウォーカーをご利用いただきありがとうございます。
後払いの支払について、決済代行会社の変更に伴って、手数料を下記料金に改定いたしました。
変更前:247円(税込) → 変更後:231円(税込)
後払いに関する詳細はこちらをご覧ください。
【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】
いつもやぶらぶウォーカーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ゴールデンウィークにつきまして下記の通り休業させていただきます。
期間中お問い合わせや出荷の対応ができないため余裕をもってご注文お願いいたします。
休業日:5月3日(土)~5月6日(火)
※5月2日(金)のお問合せ対応は17:00までとなります。
休業中のご注文、お問合せの回答等につきましては5月7日(水)以降に順次対応させていただきます。
出荷後の配送状況は、各配送会社HPまたは、担当営業所にお問い合わせください。
佐川急便:https://www.sagawa-exp.co.jp/
ヤマト運輸:https://www.kuronekoyamato.co.jp/
日本郵便:https://www.post.japanpost.jp/
\やぶらぶWalkerは養父市を中心に但馬の特産品を取り扱っています/
●自然そのままの味と香りをお楽しみください。
●手作業でひとつひとつ丁寧に作っています。
●100% 国産 自然のもの ほとんどが香美町小代産のお茶です。
角の取れた丸く優しい味は愛しさの塊かな。
【森林浴茶 愛-いとし-】
声、言霊、姿。心が動く瞬間。
大切な人、場所に想いを馳せる心。
松葉(兵庫県小代産)
黒文字(兵庫県小代産)
杉(兵庫県小代産)
ヒノキ(兵庫県小代産)
月桂樹(兵庫県産)
クロモジ葉(兵庫県小代産)
ナンテンの葉(兵庫県小代産)
飲むだけで森林浴気分の『森林浴茶』は香美町小代(かみちょうおじろ)の森の中から生まれたハーブティーです。
兵庫県北部、日本で最も美しい村に認定されている香美町小代(かみちょうおじろ)。自然豊かな環境で豊かに育つ山の草木。
山の中はタカラモノの宝庫。
山を守るため、伐採した樹木の小枝や葉っぱを使い、環境にも身体にも優しい森の香りのお茶ができました。
缶を開けると、小代の森が広がる。
いつでも森を感じられる、まるで森の中にいるような気分になれる、まさに飲むだけで森林浴気分なお茶ができました。
瞑想・ヨガ・リラクゼーションにぴったりなノンカフェインの優しいハーブティーです。
お仕事や家事、育児の合間に。
ほっとしたい時に。
山から切り出した木々の枝や葉っぱを使って、100%天然のもの、香美町小代区の山の中で採れたものを使って手作業で丁寧に作って販売しています。
みなさんの健康と最高のリラックスを。
手作業での作業のため、発送までに少しお時間かかる場合もございます。
ノンカフェインなので、どなたでも安心して飲んでいただけます。
<おすすめの飲み方>
1〜2杯(2〜3g)をティーポットに入れ、熱湯180〜200cc注ぎ入れ、4〜5分フタをして蒸らしてからお召し上がりください。
ホットでも常温に冷ましてもおいしくお召し上がりいただけます。
ティーパックも3煎程度お楽しみいただけます。
※2煎目以降
熱湯を注ぎ入れ、3〜5分十分に蒸らしてからお召し上がりください。3煎ほどお楽しみいただけます。
●商品説明
【品名】森林浴茶 愛-いとし- 缶小
【原材料】松葉(兵庫県小代産)黒文字(兵庫県小代産)杉(兵庫県小代産)ヒノキ(兵庫県小代産)月桂樹(兵庫県産)クロモジ葉(兵庫県小代産)ナンテンの葉(兵庫県小代産)
【内容量】13g
【サイズ】直径80mm×高さ35m缶
●製造者
ANMEI(兵庫県美方郡香美町小代区城山245 TEL 0796-80-1155)
●保存方法
高温多湿を避け、常温にて保存してください。
●発送時期
ご注文から1週間程度
※お急ぎの方はご相談ください。
●賞味期限
森林浴茶/製造から1年半
お届けから約1年
森林浴茶は全部で8種類
それぞれのテーマに沿ったお茶はそれぞれ味も香りも違います。
その日の気分に合わせてお好きなお茶をゆっくりお楽しみください。