0
¥0

現在カート内に商品はございません。

【支払方法変更のお知らせ】

いつもやぶらぶウォーカーをご利用いただきありがとうございます。

後払いの支払について、決済代行会社の変更に伴って、手数料を下記料金に改定いたしました。

変更前:247円(税込) → 変更後:231円(税込)

後払いに関する詳細はこちらをご覧ください。


【ゴールデンウィーク休業のお知らせ】

いつもやぶらぶウォーカーをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ゴールデンウィークにつきまして下記の通り休業させていただきます。

期間中お問い合わせや出荷の対応ができないため余裕をもってご注文お願いいたします。

休業日:5月3日(土)~5月6日(火)

※5月2日(金)のお問合せ対応は17:00までとなります。

休業中のご注文、お問合せの回答等につきましては5月7日(水)以降に順次対応させていただきます。


出荷後の配送状況は、各配送会社HPまたは、担当営業所にお問い合わせください。

佐川急便:https://www.sagawa-exp.co.jp/

ヤマト運輸:https://www.kuronekoyamato.co.jp/

日本郵便:https://www.post.japanpost.jp/

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

\やぶらぶWalkerは養父市を中心に但馬の特産品を取り扱っています/

淨慶米穀 蛇紋岩米 2024年産(令和6年産) 精米したて発送 300g/1kg/3kg/5kg/10kg

YJB-0006-10k ~ YJB-0006-5k
¥326 ~ ¥7,690 税込
店舗名:
浄慶米穀(じょうけいべいこく)
住所:
〒667-0101 養父市広谷381-1
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
獲得ポイント
3 ~ 76pt
在庫数
0
購入制限数

※この商品は購入制限数が設定されております。制限数を超えてご注文の際は、大変お手数ですが別注文にてご購入願います。

商品概要

2024年産(令和6年産)のお米をお届けします。

発送日の2~3日前に精米します。


蛇紋岩米とは
蛇紋岩米の産地は、養父市と言われる兵庫県北部の山間に位置する小さな町です。
その山麓、氷ノ山裾野にマグネシウム、クローム、カリウム、マンガンなどミネラル分を多く含む蛇紋岩(じゃもんがん)が堆積してできた土壌、蛇紋岩土壌で作られているお米が「蛇紋岩米」です。

蛇紋岩土壌の土地は全国にありますが、田畑が広がり、まとまった量のお米が収穫できる地域は、全国でも養父市の一部だけに広がる田んぼのみ。ここで栽培・収穫されたお米だけが、「蛇紋岩米」として出荷されます。
その限られた収穫量から【幻のお米】とも称されておりました。

美味しさの秘密は
ミネラルを多く含む蛇紋岩の地層、山間の綺麗な空気、降り注ぐ太陽、氷ノ山や鉢伏山系からの清らかで冷たい水。さらに、適度な日照と昼夜の温度差があり、冬は雪が降りしきる気候。美味しい米が生育する条件が奇跡的に揃い、生産者が大切に育てていることが、蛇紋岩米の美味しさの秘密です。


さらに、蛇紋岩米を一番おいしい状態でお召し上がりいただくために、当店では「精米したて発送」をしています。お客様にお届けするその日の2~3日前に精米したお米を、厳正な温度管理のもと、専門のスタッフの手で丁寧に発送させていただきます。

炊き上がりは大粒でふっくら、つややか。粘り強く甘みがしっかりしており、
冷めても美味しいのでおにぎりやお弁当にもきっと喜ばれます。
兵庫県養父市に広がるまれにみる特殊な土壌で育った稀少米を是非ご堪能下さい。


【蛇紋岩米が選ばれています】

*朝食のおいしいホテルランキング7年連続日本1位に選ばれた神戸のホテルに採用実績あり。

*素材を活かしたメニューが豊富な全国展開されているカフェ・レストランに採用実績あり。

*食材の産地や品質にこだわりのある神戸市内のスーパーにて販売中。

*お米が美味しいと話題の神戸の和食居酒屋で蛇紋岩米をご提供。

*産地でもある兵庫県養父市の学校給食に採用され、子供たちに食べてもらいました。



商品内容 蛇紋岩米
内容量 300g、1kg、3kg、5kg、10kg
品種 コシヒカリ
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。

配送情報

発送目安(注文確定から): 1週間以降

発送方法(常温・冷凍・冷蔵):常温配送

お支払・送料について:こちらをご確認ください。





カテゴリで探す

商品一覧を見る

ショップで探す

ショップ一覧を見る

ページトップへ